忍者ブログ
どこにでもある戯れ言日記です。 日々のつぶやきから萌えの叫びまで。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とある方の生配信を見ながら書いております。
これ書いたら夜ご飯作らなきゃいけないんだけど面白すぎて目が離せない…超ヤバいこれ!
ってことで宣伝。

ヴィーナス&ブレイブズっていうゲームが面白すぎてヤバいです。
生配信でしか見たことないので最後の方しか知らないんですが、
これ最初っから見てたらそうとう鳥肌立つんじゃなかろうか。
途中からしか知らないからストーリーとか見所とか説明したくても出来ない。
でもオープニングだけでもかっこよすぎる。
たぶん一番の見所部分だけ見たからアレなんだけど、とりあえずもうタイトルのかっこよさがヤバい。
ただたまに演出が分かりにくいのとかたまに世界観ぶっこわすのとかはどうかと思う。
あと予想以上に長い。いろんな意味で予想以上に長い。
もっとストーリーとか詳しくなったら声日記で語ろう。

あ、設定画の書き直しも順調に進んでます。
現在空ダンめんばの書き直し中。
あと今既に書き終わった分と、これから清書する分とでかなり描き方が変わりそうな感じです。
なので同時期に書いた設定画でも違和感あるかもしれないです。
本当はまとめてぜんぶ書き直そうかと思ったけど面倒だった。

…さて、そろそろ夜ご飯作ります。
PR
昨日は親戚の家に行っていたので日記を書けませんでした。
せめて出かける前にちょっとでも更新しておけばよかったか。

後はまあタイトル通りです。
学校ではいろいろあるんですがあんまり面白い話もないので。
ポケモンは行き帰りにやってるんですが今日は企画に出したい子の実データを出すのに費やしてたので、
あんまりこっちに書くようなこともなく。
ついでにまたボックスにも牧場にもわさわさ増えてきたので
Wi-Fiページに追加予定です。

あとはちょっとだけスマブラやってました。
キャラ選択画面をじーっと見てるだけでも「このゲームすごいな」っていうのが感じられます。
あとサウンドテストで好きな曲を適当に再生してるだけでも楽しいし。
ポケモン以外にも「CD拾ってないけど気になる曲」がいっぱいあるので
ちまちまと頑張りたいところです。
でもクリアゲッターは無理。
ターゲットのLV3すら一度もクリアできてない程度の自分には無理←
相変わらずポケモンはほとんどやってません。すいません。
でもテスト終わったからポケ擬の企画茶行くんだ。
あと娘僕さんの後続企画が出来たときいてさっき拝見してきました。
お邪魔したいのですが超チキンな上チュウ絵はやたら書くのが遅いので迷っています。

あとテスト終わりました。
でも体育の補習が来週にあるそうです。めんどくさい。

追記から別ジャンルの話。
日記を毎日更新すべくこっそり努力中です。
先に行っておきますが勉強しろっていうツッコミはなしで←

昨日は日記を書いてからずっとAkinatorっていう有名なサイトで遊んでました。
どういうサイトなのかっていう説明は面倒なので省きますが、これ本当にすごいですね。
ジャンル外のキャラで4回くらいやったんですが簡単に当てられました。
あとポケダンのとあるキーキャラでやってみたら
「そのキャラクターはポケモンですか?」っていわれて吹きました。

あとポケモンゲームの主人公で2回くらいやってみたんですがどっちも最後まで当たりませんでした。
固定の名前がないと難しいのかな… それとも単に知名度の問題?

ついでに、全部英語のサイトなので二窓でエキサイト翻訳開きながらやってました←
おかげでよく出てくる単語はなんとなく読めるようになった。
ポケモンが後ろからついてくるシステムいらないとか思ってすみませんでしたー!(挨拶

…本当は19日までやらないつもりだったんですが、
皆さんのプレイ日記を見てたら我慢できなくなったので昨日の夜から始めました。

あと、昨日言ってた零も1週目のエンディングまで見ました。
深紅や螢が消える辺りはやっぱりショックでした…orz
いや螢に関してはちょっと予想ついたけどね。
で、その後の鏡のかけらを探すあたりでぐっときて
ラスボスが思ったより綺麗で驚き(
エンディングのムービーでマジ泣きして(ポケダンでパロリたいけどそんなことしたら涙腺が持たない←)
にこさんの「そして優しい雨が止む」(後々見たら泣くので伏せる←)っていうコメントを見てまた泣いて…
これ書きながら今も泣きそうです…(
これから2週目見てきます。楽しみ。

…っていうかちゃんとした読みだと名前が出てこないから打つのめんどくさい…(


それではあらためてSSプレイ日記!
他の方より進みが遅いので、これからも平気でネタバレしていきます。
持ってない方はご注意ください。
あと長いです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]