忍者ブログ
どこにでもある戯れ言日記です。 日々のつぶやきから萌えの叫びまで。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者ブログの管理ページが新しくなったのはいいんですが
慣れるまでは使いにくそうです。

ブラックプレイ記:発売から1週間ちょっと、ようやくエンディングまで到達しました。
今までのソフトなら「殿堂入りした」って言うんですが今回殿堂入りしてませんね。
とりあえずカトレアとハンサムってプラチナの人ですよね?どうやってここまで来たんだろう。
エンディングは感動するって聞いて期待してたんですが、まずジムリーダー勢揃いの所で半泣きになりました。
そしてNに2回、ゲーチスに3回くらい負けました。
まさかゲーチスと戦闘になるとは思わなかった。おまけに初見のポケモンにボコボコにされた。
エンディング自体はすごい好きです。演出、セリフは少ないのに感動させる展開が好き。
まあそれまでの演出はちょっと大げさだけど…
今は全国図鑑をもらった直後です。せっかくだからカノコタウンから歩いてブラックシティに行こうかと。
/ここまで
まだエンディング後の要素はいっぱいあるみたいですが、相変わらずのマイペースっぷりでちょっとずつ進めていくつもりです。
あとサントラ予約しました。ゲームのサントラ買ったのは生まれて初めてです。

追記に今作の個人的に好きな点/微妙な点とか適当な雑談とか。

ポケモンBWで個人的に好きなのは…なんだろう?
ストーリーとか音楽はもちろんなんだけど、街によって楽器が増えたりするのが好きです。
カラクサタウンのピアノとドラムとか、セッカの手拍子?とか。
あとツボな曲が多かった。上に挙げた2つもだけどNの城とか…なんだっけ、飛行使いのジムがあったとこ。

あと見た目がツボな子がいっぱいいてパーティ組む時もすごい悩みました。
とりあえずクルミル可愛いよクルミル。クルマユ可愛いよクルマユ。
ドレディアも好きなんですがホワイト限定だし…
ヒトモシも単に炎が欲しかっただけなんですが使ってたら可愛いし進化したらものすごい強かったし。
プルリルだっけ?あれも使いたかったんだけどタイプ被ってたし…でも進化系は可愛くなかった。

微妙だったのは秘伝マシンの制限がない(バッジの所有数に関係なく使用可能)ことかな。
便利なのは便利なんだけどその分秘伝の必要性が薄くなって、
種類も減ったのはちょっと残念でした。
ポケモンリーグも滝の上にあるイメージしかなかったからちょっと違和感あった。

細かい点だときのみのタグが無くなったことが残念でした。あれ好きだったから。
あとポケモンミュージカルもコンテストみたいにランクが変わる訳でもないし、
他の人(コンピュータ含む)競争するわけでもないのであんまりやり込み甲斐がなかった。

あとは手持ちの話。簡単な設定とかも一緒に書いてますが暫定なので変わる可能性あり。

ウィラ(ダイケンキ♂)LV53 のうてんき/ちょっぴりみえっぱり。
のんびりしたおじいちゃんっぽいリーダー。いざというときに頼りになるかもしれない。
唯一の先制技持ちとして活躍。終盤は死に出し→かたきうちが強かった。

ペリド(ハハコモリ♂)LV50 まじめ/ちからがじまん。
世話焼きな保護者。見た目細いけど怪力。黙ってたらたぶんイケメン。
中盤の主力アタッカー。最近は弱点の多さから出オチ要員に。

ルチル(ココロモリ♀)LV51 ひかえめ/とてもきちょうめん
優しいお姉さん。個性はきちょうめんだけど特性はぶきよう。
中盤の主力ry メロメロ→エアスラッシュが基本。火力不足は運ゲでカバー。

フェナ(チラチーノ♀)LV51 むじゃき/いねむりがおおい
勝手に出かけて勝手に寝てる。ただの子供。
後半はほとんどアンコールと捕獲(歌う)要員。主力技が未だにスイーブビンタ。

イドリア(バイバニラ♀)LV52 しんちょう/あばれるのがすき
口数の少ない毒舌。抑えてるけど本当はバトル狂。
進化してから一気に強くなった。物理はバリアー特殊はミラコ。

ルビ(シャンデラ♂)LV52 ずぶとい/ちょっとおこりっぽい
たぶん美形のナルシスト。馬鹿にされるとすぐ怒る。
チームいちの火力で後半の主力。おにび→たたりめで等倍ならほぼ1発。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]