忍者ブログ
どこにでもある戯れ言日記です。 日々のつぶやきから萌えの叫びまで。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者ブログの管理ページが新しくなったのはいいんですが
慣れるまでは使いにくそうです。

ブラックプレイ記:発売から1週間ちょっと、ようやくエンディングまで到達しました。
今までのソフトなら「殿堂入りした」って言うんですが今回殿堂入りしてませんね。
とりあえずカトレアとハンサムってプラチナの人ですよね?どうやってここまで来たんだろう。
エンディングは感動するって聞いて期待してたんですが、まずジムリーダー勢揃いの所で半泣きになりました。
そしてNに2回、ゲーチスに3回くらい負けました。
まさかゲーチスと戦闘になるとは思わなかった。おまけに初見のポケモンにボコボコにされた。
エンディング自体はすごい好きです。演出、セリフは少ないのに感動させる展開が好き。
まあそれまでの演出はちょっと大げさだけど…
今は全国図鑑をもらった直後です。せっかくだからカノコタウンから歩いてブラックシティに行こうかと。
/ここまで
まだエンディング後の要素はいっぱいあるみたいですが、相変わらずのマイペースっぷりでちょっとずつ進めていくつもりです。
あとサントラ予約しました。ゲームのサントラ買ったのは生まれて初めてです。

追記に今作の個人的に好きな点/微妙な点とか適当な雑談とか。
PR
学校の行き帰りにブラックのすれ違い通信をやってるんですが
たいてい同じ人を見かけます。
誰なのかは知りませんがきっと同じ学校の生徒です。
あと教室で通信してたら2人ほど反応があって
誰だろ?と思いながらふと横を見たら男子が2人DSやってました。お前らか。

ストーリー的にはポケモンリーグに到着しました。
現在レベル上げとアイテム探しのために10番道路〜チャンピオンロードをうろうろしています。
ってかリーグが意外すぎた…つまり得意なタイプから挑めるってことですよね?
それは嬉しいんだけど勝ち抜き制じゃないところに違和感を感じてしまいます。

手持ちは面倒なので省略。全体的にレベルが上がってイドリアが進化したぐらいです。
そろそろブラックも設定ページ作ろうかな。
公開するのは設定画の書き直し終わってからなんでまだまだ先なんですが…
そしてデザインがすぐ出来た子と全く決まらない子の差が激しい。
出来た子はもう線画まで完成してるんですけどね…早く書きたいな。
本館更新のお知らせ:BWカウント絵をまとめて載せました。
あとソウルシルバーの一部メンバーの設定画を追加しました。
ブラックも設定は出来つつあるのでそのうち載せられたらいいな。

BWプレイ記:現在DS片手に書いてます。
ストーリーはついに8個目のバッジを手に入れ、
現在進行形でポケモンリーグに向かっている最中です。
まだクライマックスはこれからなのに既に感動してる自分がいます。
あと(女性向けなので伏せ)初めてライバルに萌えた。
チェレ主とかN主とかよく聞くけど何となく分かってきた気がする。
まあ基本的にトレーナー同士のCPは好きじゃないんだけど、
ただそういうのが好きな人の気持ちも分かる気がするってだけです。
まあ例外的に大好きなトレーナー同士のCPがあるんですが
同士さんどころか誰のことか分かる人すらいないんじゃないだろうか…orz
/ここまで

そんな現メンバー:もう種族名ネタバレは時効だよね?
ウィラ(ダイケンキ♂)LV46 おっとり/ちょっぴりみえっぱり
ルチル(ココロモリ♀)LV46 ひかえめ/とてもきちょうめん
ペリド(ハハコモリ♂)LV47 まじめ/ちからがじまん
フェナ(チラチーノ♀)LV46 むじゃき/いねむりがおおい
イドリア(バニリッチ♀)LV46 しんちょう/あばれるのがすき
ルビ(シャンデラ♂)LV46 ずぶとい/ちょっとおこりっぽい
BWプレイ記:というか23日に書き溜めしてる分です。
昨日の書いた後ちまちま進めて7つ目のバッジを取って、その後の急展開にひたすらビックリしてます。
とりあえず思ったこと。
・ダークトリニティがやたら怖く感じてしまう
・リュウラセンの塔(だっけ?)かっこいい
・ゼクロムぅええええええ!? …いやアレ見た時は本当にこんな感じだった
・セッカ→リュウラセンの塔→古代の塔→シッポウ の移動めんどいww
・ストーリーが壮大すぎてついていけない。何これポケモンだよね?ねえポケモンだよね?

***
ここから今日の分。というか今日はまだ触ってません。
なんていうか進めるのがもったいなくて…
まあそういうことしてるから進行が遅いんですが。
その代わりというか、設定画の下書きはちまちま進めました。あと3人!
BWはあんまり進んでません。ネジ山うろうろしてレベル上げたぐらい。
ついったーとか見てると既にエンディングまで行った方が多いみたいで
自分がいかにゆっくりペースなのかを思い知らされました。
まあ楽しいからいいんだけど。
ってか今作、ストーリーというかエンディングにすごい力を入れてるみたいですね。
いろんなところで(ネタバレ無しの)感想を見て今からドキドキしてます。

プレイ時間は30時間を超えて未だにバッジ6つです。
RSとかDPでは7つ目を取った後が一番盛り上がったので、この後の展開に期待です。

…ってかこれだけ遅いんだからそろそろ自分のプレイ記を伏せなくてもいいような気がしてきました。
手持ちは変わってません。レベルがちょっと上がったぐらい。
別にいちいち書くのが面倒とかそういうわけではry
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]