忍者ブログ
どこにでもある戯れ言日記です。 日々のつぶやきから萌えの叫びまで。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年1年の振り返り。

・その他組にたくさん子を増やした
・たくさん事前絡みをもらった
・適当に捕まえた個体からキャラや外見を練るシナリオ組とは違い、
予めキャラを練りながら実データを作る機会が多くなった
・外見を練る時も自分で何らかの条件を入れることが増えた
・シリアス好きがバレたので開き直った(主にツイッターで)
・オフの環境が変わり、一枚絵やサイト管理にに使える時間が減った
・ソフトの使用技術はちょっと進歩した…はず
・ペンタブを買った
・4年近く使い続けてきたHNを変えた
・特にここ数ヶ月でポケモンに対する意識が変わった

個人的に大きい出来事はシリアス好きがバレたこと、オフの環境が変わったこと、
それから最後の意識の変化。
一度も日記には書いてないけど、去年の今頃に比べるとずいぶん変わったと思う。

サイトを始めた当時は違ったんだけど、
今の自分にとってポケ擬は制約の多いオリジナルという感覚に近い。
オリジナルでもできることばかりに目を向けて、
ポケ擬にしかできないことを無視してると思う。
「ポケ擬にしかできないこと」が何なのか、それすらよくわからないけど。

もっと言うと、自分が好きなのはポケ擬であって、ポケモン自体はそこまで好きじゃない。
もちろん嫌いになったわけじゃないけど、サイトやるからには好きでいなくちゃいけないって思い続けてきたところもある。
たぶんここ数ヶ月で、ポケ擬熱が行き着くところに落ち着いた感じがする。
また何かにハマれば燃え上がるし、別のものに目を向けてる間は冷める。
でも根本的に嫌いにはならない。
なぜなら一次、二次問わず創作が好きだから。

来年の目標はどうしよう。
オフは今後もっと忙しくなりそうなのでたぶんオンに割く時間も減るけど、
せめてサイトの月1更新だけはキープしていきたい。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]